求人情報【歯科衛生士】

清水歯科クリニック

認定取得を目指す方へ

当院では歯周病専門医のもと、現在3名の歯周病認定衛生士が活躍しています。
歯周病・小児歯科・MFTなど、認定資格取得に必要な症例も豊富。
資格取得を目指す方を最大限サポートします。

【 地方からの引っ越し代負担 】
【 社会保険完備 】
【 認定衛生士の資格取得を目指せる 】
【 18時30分退勤 】
【 夏季・年末年始休暇は各7日間 】

清水歯科クリニックには、歯科衛生士として大きく成長できる環境が整っています!

こんな方におすすめです

  • もっと勉強できる環境で働きたい
  • 感染管理がしっかりした職場がいい
  • キャリアアップを目指したい

清水歯科クリニックの魅力

清水歯科クリニック

【1】学べる環境

  • 院長は歯周病・インプラント専門医(米国歯周病専門医認定、東京医科歯科大学講師)
  • 副院長は小児矯正を専門に研究・学会発表・雑誌掲載多数
  • 認定歯科衛生士も在籍し、日々スキルアップできる環境

幅広い症例を経験しながら、先端の知識と技術を身につけられます。

【2】充実した衛生士業務

  • 予防歯科に力を入れ、定期検診制度を導入
  • 大人:メインテナンス・PMTC・歯周病予防
  • 子ども:フッ素塗布・シーラント・歯磨き指導・小児矯正のサポート

小児から高齢者まで幅広い患者様に対応でき、衛生士としてやりがいを実感できます。

【3】無理のない勤務時間

  • 平日:9:30〜18:30/土曜:9:00〜17:00
  • 昼休み:13:00〜14:30(90分休憩)
  • 夏季・年末年始:各7日間休暇あり

しっかり休んで、メリハリをつけて働けます。
土曜日のみ勤務も歓迎!ご相談ください。

【4】頑張りをしっかり評価

  • 新卒:月給24万円スタート
  • 昇給:3年までは毎年1万円、その後も年1回昇給
  • 認定資格取得でさらに給与アップ

頑張った分だけしっかり評価される環境です。

見学・体験歓迎!

興味を持っていただけた方は、まずはお気軽に見学へお越しください。
体験勤務(お試し勤務)も可能で、日当もお支払いします。

あなたのご応募を心よりお待ちしております。

新卒歯科衛生士の募集概要

職種 歯科衛生士
雇用形態 正社員
募集人数 1名
仕事内容 ◆歯科衛生士業務(担当者制)
・スケーリング、SRP、PMTC、フッ素塗布、TBIなど
一人の患者さんにしっかりと向き合うことができます。

◆アシスタント
・歯周治療やインプラントオペなどのアシスタント
アメリカで学んだ最先端の技術を間近で勉強することができます。

・乳幼児の検診のアシスタントから矯正治療のアシスタント
歯周治療を含む一般歯科治療のアシスタント業務

※※法令遵守※※
当院は法令を遵守しています。
歯科衛生士ができる範囲で業務をお願いするので、
安心して働けます。
雇用期間 雇用期間の定めなし
給与 <初任給・2026年予定>
専門卒 260,000円(基本給220,000円、諸手当40,000円)
大卒 280,000円(基本給240,000円、諸手当40,000円)
※固定残業代を含まない

【補足】
・給与は経験、能力により優遇
・新卒は26万円スタート
・賞与 年2回
・交通費または住宅手当(3万円)別途支給
諸手当 職務手当4万円、交通費(全額支給)
または住宅手当3万円(当院規定による)
試用期間 あり(給与変動なし)
休日休暇 週休2日(木・日)+祝日休、夏季休暇7日、年末年始休暇7日、
有給休暇
年間休日数 120日
勤務時間・休憩 平日 9:30〜18:30(休憩60分)
土曜 9:00〜18:00(休憩60分)
残業・有給取得 平均残業:月2時間程度(前年度実績)
平均有給取得:8日(前年度実績)
福利厚生 社会保険完備、健康診断(年1回)、
住宅手当または交通費全額支給、引っ越し手当
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
平均勤続年数 7年
教育研修 教育研修制度あり
社外研修への参加補助(費用)、資格取得支援制度
認定歯科衛生士取得を応援します。
院長主催の歯周病セミナーや、
学会・勉強会の参加を推奨(参加費補助あり)
スタッフ構成 常勤医師:2名
非常勤医師:3名
スタッフ:13名
備考 地方出身者応援制度あり
・住宅手当 3万円(交通費全額支給との選択制)
・引越し手当 全額負担

中途歯科衛生士の募集概要

職種 歯科衛生士
雇用形態 正社員
仕事内容 ◆歯科衛生士業務(担当者制)
・スケーリング、SRP、PMTC、フッ素塗布、TBIなど
一人の患者さんにしっかりと向き合うことができます。

◆アシスタント
・歯周治療やインプラントオペなどのアシスタント
アメリカで学んだ最先端の技術を間近で勉強することができます。

・乳幼児の検診のアシスタントから矯正治療のアシスタント
歯周治療を含む一般歯科治療のアシスタント業務

◆受付業務
・受付は固定ではなくスタッフで交代制をとっています。
受付をすることで、接遇マナーも学ぶ事ができます。

※※法令遵守※※
当院は法令を遵守しています。
歯科衛生士ができる範囲で業務をお願いするので、
安心して働けます。
応募資格 管理者経験:不要
雇用期間 雇用期間の定めなし
給与 月給 300,000円〜400,000円
※固定残業代を含まない

【補足】
・給与は経験、能力により優遇
・新卒は26万円スタート
・賞与 年2回
・交通費または住宅手当(3万円)別途支給
諸手当 職務手当4万円、交通費(全額支給)
または住宅手当3万円(当院規定による)
試用期間 あり(給与変動なし)
※試用期間中は時給となります。
休日休暇 週休2日(木・日)+祝日休、夏季休暇7日、年末年始休暇7日、
有給休暇
年間休日数 120日
勤務時間・休憩 平日 9:30〜18:30(休憩60分)
土曜 9:00〜18:00(休憩60分)
残業・有給取得 平均残業:月2時間程度(前年度実績)
平均有給取得:10日(前年度実績)
福利厚生 社会保険完備、健康診断(年1回)、
住宅手当または交通費全額支給、食事会
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
教育研修 教育研修制度あり
社外研修への参加補助(費用)、資格取得支援制度
認定歯科衛生士取得を応援します。
院長主催の歯周病セミナーや、
学会・勉強会の参加を推奨(参加費補助あり)
スタッフ構成 常勤医師:2名
非常勤医師:3名
スタッフ:13名
備考 地方出身者応援制度あり
・住宅手当 3万円(交通費全額支給との選択制)
・引越し手当 5万円~(要相談) ※地域によって異なります。